▼工事例
川崎市 麻生区 洗面化粧台リフォーム
💁♀️ 本日は洗面化粧台の交換工事をさせていただきました。 🤗
今回のお客様宅に付いていたシャワー付き混合栓はちょっと珍しいタイプの水栓が付いていました。😲
いわゆるデッキ水栓タイプのシャワー水栓です。よくユニットバスの浴槽の縁に付いていますよね。そのような水栓が洗面ボウルに付いていました。 😲
新しく設置させていただいた洗面化粧台は洗面ボウルの上の壁面に水栓がつくタイプで同じくシャワー水栓になっております。エコハンドルにもなっていますよ。 ☺️
シャワーホースはキレイに収納されるタイプですよ。見た目もスッキリです! 🙆♀️
鏡も既存と一緒で全面鏡ですが、新しい鏡は開いていただくと後ろ側は全て収納になっておりますので以前よりもたっぷりとスッキリ収納できますよ。 ☝️
照明もLED 照明でとても明るくなりましたね 💡
本日もバッチリ工事させていただきました。 😉
お客様。工事させていただき ありがとうございました。 🙇♂️
感謝です。 🙇♂️🙇♂️🙇♂️


今回のお客様宅に付いていたシャワー付き混合栓はちょっと珍しいタイプの水栓が付いていました。😲
いわゆるデッキ水栓タイプのシャワー水栓です。よくユニットバスの浴槽の縁に付いていますよね。そのような水栓が洗面ボウルに付いていました。 😲
新しく設置させていただいた洗面化粧台は洗面ボウルの上の壁面に水栓がつくタイプで同じくシャワー水栓になっております。エコハンドルにもなっていますよ。 ☺️
シャワーホースはキレイに収納されるタイプですよ。見た目もスッキリです! 🙆♀️
鏡も既存と一緒で全面鏡ですが、新しい鏡は開いていただくと後ろ側は全て収納になっておりますので以前よりもたっぷりとスッキリ収納できますよ。 ☝️
照明もLED 照明でとても明るくなりましたね 💡
本日もバッチリ工事させていただきました。 😉
お客様。工事させていただき ありがとうございました。 🙇♂️
感謝です。 🙇♂️🙇♂️🙇♂️



SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする