▼ブログ
ボクたち天才!可能性は無限大♾️!ちびっこ保育園トイレ工事

本日はちびっ子達の聖地・・
💁♀️ 保育園でトイレの床工事をさせていただきましたよ🤭
初めて現場調査にお伺いさせていただいた時には『こんなに子供いるんだ😳』
日本って本当に少子化ですか?ってくらいお子ちゃま達がいらっしゃいました。
もうビックリ・・ 😳
今回のご依頼は・・
トイレの床シミがだんだんと広がってきていて床を貼り替えて欲しいとのご依頼でした。
超カワイイ🥰ちびっ子トイレ!


👱♀️『コロナ禍で除菌の薬剤を過度に使用して床に染み込んでカビの様になってきた気がします・・』
👨🔧『便器のまわりが特にひどいですね・・』
👨🔧『使用される人数もものすごく多いですしね・・』
👨🔧『工事は園児が少ない日で行いますね』
と言うわけで・・
早速開始させていただきますね 😉
👦『おいちゃん、よろぴく!』
👨🔧『あいよ!まかしとき〜』
まずは器具を取り外して・・
👨🔧『ボクちん、おちっこ👈こっちにしちゃったかな・・いわゆるアウト・オブ・バウンズ』
👦『ぼく、してないやい!』


👨🔧『そうかなぁ😏じゃあ剥がしてみるよぉ』
👦『😨ドックン・・』
👱♀️『🥺 ドキドキ・・』
👨🔧『😏 ドックン・・』
それじゃぁクッションフロアをめくってみるよぉ・・


👨🔧『ワアォ・・😱 水漏れしてるぅ〜。それもかなり下までいっちゃてるじゃん😭』
👦『おいちゃん、😒 犯人はボクちんじゃなかったね・・』
👦『ボクちんを疑った・・弁償払ってください🤲』
👨🔧『😔 はぁ〜い。どうもすみませんでした 🍭』
そうなんです・・
原因は便器からの水漏れだったのです・・
👦『おいちゃん、ボクちんは先生とお昼寝だからあとは頼んだよ 😴』
👨🔧『ガッテン承知🫡』
ここからはエンジン全開で行きますよ〜
オペ開始!👨🎤🧑🎤👩🎤『イー』



よっしゃ🙌
ここからは新しく床を仕上げていきますよ 🪚⚒️


仕上げはクッションフロアと巾木をまわして・・
器具を元通りに戻したら・・

完成でーす ☺️
お客様
工事させていただき ありがとうございました 🙇♂️
感謝です 🙇♂️🙇♂️🙇♂️

トイレ床のシミが気になりだしたら・・
(👨🔧それはアウトオブバウンズです)
(👩さっきちびっ子に怒られたばかりだろ👊)
株式会社 クリハラまで 💁♀️
このほかにも「トイレ」の工事例はこちらからどうぞ💁

定番の工事パックメニューはこちら✨詳細は↓のバナーをクリックしてご覧くださいませ!!

SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月