▼工事例
川崎市 幸区 コンロ・レンジフード交換工事
💁♀️本日はビルトインコンロ とレンジフードの交換工事をさせていただきました。🤗
既存、ホーロー天板のビルトインコンロ からガラストップ天板のビルトインコンロ へ、ブーツ型のレンジフードからスリムタイプのレンジフードへ、セットで交換させていただきました。👯♀️
ブーツ型のレンジフードからスリムタイプのレンジフードに交換されますと今までのスイッチ操作部分よりも高さが下がる場合が多いのです。
どうしてかと申しますとブーツ型のレンジフードは前の部分が斜め上に上がっていて、スリムタイプのレンジフードはまっすぐ平らになる為スイッチ部分が低くなります!
本体の高さは変わっていないけれど身長が高い方やもともと取り付け位置が低い方は少し圧迫感を感じます。😌 そのお話は現場調査の際に必ずさせていただいております。
お手入れの面では断然快適になる事、間違いなしです。😍
ビルトインコンロ もオレンジ色の天板でとても素敵ですね✨ 今まで点火する際にはツマミを回すタイプでしたが新しいビルトインコンロ はプッシュ &ダイヤル式ですので凸凹もなくお手入れもしやすくなっております。🙆♀️
グリルもワイドグリルになっておりますので一度にたくさんの調理も大丈夫です🍖🍖🍖
☝️専用のグリルプレートは絶対オススメですので是非、お試しください!
お客様。工事させていただき ありがとうございました。🙇♂️
感謝です。🙇♂️🙇♂️🙇♂️




既存、ホーロー天板のビルトインコンロ からガラストップ天板のビルトインコンロ へ、ブーツ型のレンジフードからスリムタイプのレンジフードへ、セットで交換させていただきました。👯♀️
ブーツ型のレンジフードからスリムタイプのレンジフードに交換されますと今までのスイッチ操作部分よりも高さが下がる場合が多いのです。
どうしてかと申しますとブーツ型のレンジフードは前の部分が斜め上に上がっていて、スリムタイプのレンジフードはまっすぐ平らになる為スイッチ部分が低くなります!
本体の高さは変わっていないけれど身長が高い方やもともと取り付け位置が低い方は少し圧迫感を感じます。😌 そのお話は現場調査の際に必ずさせていただいております。
お手入れの面では断然快適になる事、間違いなしです。😍
ビルトインコンロ もオレンジ色の天板でとても素敵ですね✨ 今まで点火する際にはツマミを回すタイプでしたが新しいビルトインコンロ はプッシュ &ダイヤル式ですので凸凹もなくお手入れもしやすくなっております。🙆♀️
グリルもワイドグリルになっておりますので一度にたくさんの調理も大丈夫です🍖🍖🍖
☝️専用のグリルプレートは絶対オススメですので是非、お試しください!
お客様。工事させていただき ありがとうございました。🙇♂️
感謝です。🙇♂️🙇♂️🙇♂️





SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする